個人情報の収集について
●当グループホームがご利用者様の個人情報を収集する場合、介護サービスの提供、又それに係る医療機関の利用に必要な範囲でおこないます。
●その他の目的に個人情報を利用する場合は、利用目的をあらかじめお知らせし、了承を得た上で実施いたします。
個人情報の利用、提供について
●当グループホームでは、ご利用者様の個人情報につきまして、以下の場合を除き、本来の利用目的を超えての使用はいたしません。
- ご利用者様又は、ご利用者代理人の方の同意を得た場合
- 個人を識別あるいは特定できない状態に加工して利用する場合
(加工とは、単に個人名などの情報のみを消去することで匿名化するだけではなく、あらゆる方法をもってしても特定できない状態にすることです)
- 法令等により提出を要求された場合
- 法令の定める場合を除き、ご利用者様または、ご利用者代理人の方の許可なく、個人情報を第三者に提供いたしません。
(第三者とは、情報の主体となる方および事業者以外を言い、本来の利用目的に該当しない、または情報の主体となる方からの同意を得られていない物をさします)
個人情報の管理について
●事業者及び事業所の従業員は、利用者又は家族の承諾がない限り、その業務上知り得た利用者又はその家族等の秘密を第三者に洩らしません。
●事業者は、その従業員が退職後、在職中知り得た利用者又はその家族等の秘密を漏らす事が無いよう必要な措置を講じます。
●事業者は、居宅介護支援事業者等必要な期間に利用者に関する情報を提供する場合には、必要最小限の範囲をとどめるものとし、また、その内容についてあらかじめ利用者の書面による同意を得ます。
●ご利用者様の個人情報について、ご利用者様または、ご利用者代理人の方からの開示を求められた場合には、個人情報保護法に従って対応させていただきます。
●グループホームへの面会者、見学者等の来訪者の方や、関係者が入館した場合は、最小限の情報の開示にとどめることに努めます。
●万が一、当事業所にて個人情報の漏えい等の事故が発生した場合は、速やかに管理者に報告しご利用者様、ご家族様に対し事故に関する説明をおこなうとともに、事故原因の究明に努め、再発防止策を講じます。